新穂歴史民俗資料館にて「勾玉作り」の体験授業。
自分好みの「石」と「紐」選びからスタート。
勾玉と言うと一般的に思い浮かべる形があると思いますが、ここでは各自思い思いにデザイン。
下書きが出来たら、それに沿って紙やすりでひたすら削ります。黙々と作業に集中。
磨けば磨くほど光沢が出ます。時間をかければかけるほど、よい作品に仕上がります。
オリジナリティと集中力。保育にも通じるものがあります。
令和5年度入学生の募集停止について
追加入試のお知らせ
第5回 卒業証書授与式🌸
保育者としての豊かな心を育て、こどもたちの心も豊かにする。 私たちは、佐渡島での3年間の学びを全力で応援します。